列車9本が停止900人が3日間取り残されている道路の救出困難
JR中央線の9本の列車が大月駅~小淵沢駅の間で14日から雪の影響で止まり
約900人が3日間取り残されている
山梨県の大月、初狩、塩山、山梨市、石和温泉、酒折、甲府、小淵沢の8駅で9列車が停止
バスやタクシーでの救出も困難なもよう
同社は乗客に食事を提供し、会議室等を開放
駅周辺の民宿を案内するなどの対応を取っているようだ
MSN、NHK情報より
九州の私がいる地域では14日以降雪を見かけていないが
今回の雪は異常な模様
各地で交通機関がとまり混乱が続いている
一部を除き雪は収まっているようだが
雪の影響での災害も多く死者も出ており
朝日新聞によると現在少なくとも計16人
歩いて帰宅途中に凍死や雪崩による遭難が相継いでいる
孤立してしまう場所も多く自衛隊を要請しているところもあり
大雪による影響は続いている