全日空便、客室から煙、原因はオイル漏れからか

全日空便、客室から煙、原因はオイル漏れからか

LINEで送る

20日、秋田発羽田行きの全日空874便ボーイング767-300型で
離陸直後に客室内から煙がでていると連絡をうけ
秋田空港に引き返し10時10分ごろに緊急着陸した

離陸直後に焦げ臭いにおいと警報音、空調設備から煙がでて
10分ほどして煙が消えたあとに秋田空港に引き返すアナウンスがあったようだ

乗客、乗員163名にけがはなく
消防隊が機内を確認したときには煙はでてなかったもよう

整備士がしらべたところ右側のエンジンからオイル漏れが確認され
オイルが気化し空調から客室に入った物が煙に見えた可能性があるということだ

エンジンのトラブルで空調から客室に空気がもれるのって大丈夫なんですかね
まだはっきりとした原因も分かっていないようですが
オイルが気化し機内を漂うというのも異常な状態ね

ツイッターやニュース記事の内容に上がってこないのですが
マスクの着用などもなかったのかな

こちらの記事も読まれています
Sponsord Link                        

この記事へのコメント

Reirianet TOP » 事件,事故,災害 » 全日空便、客室から煙、原因はオイル漏れからか

デイトレーダー